東京ディズニーシーのアトラクション『ソアリン』。
出来てから、しばらく経ちますが、皆さんは、乗りましたか?
映像を見るタイプのアトラクションだと思っていたので、それほど期待はして
いなかったのですが(^^; 想像以上に素晴らしかったです!
待ち時間に撮影した画像と、体験した感想をを載せていきますね!
↓ 崩れたギリシャの神殿の柱(?)みたいなものがありました。





待ち時間も、お城の中を歩いているようで楽しいです。
こちらは、お城ではなく、博物館だそうですが。
所々に絵の展示があったりします。
↓ 中に入ると、こんな感じ。

『空を飛ぶという人類の夢を称える特別な博物館』という設定の通り、飛ぶ事に関する展示がされています。
↑日本の忍者が飛んでるのが、私的にはツボでした。(^^;


乗った感想。
本当に、空を飛んでいるかのような感覚でした!
映像と連動して、乗り物が動いて、匂いがするのです。
映像は、YouTubeなどで見ることが出来ますが、これは、実際にここで乗らなければ分からない、
感動的な体験でした。
まさに「体感する」という感じ。
皆さんも、この感動を体験してみてね。
では、また。
<基本情報>
・エリア メディテレーニアンハーバー
・所要時間 約5分
・定員/収容人数 87名
・特徴 雨の日も安心、大きな音がする、暗やみを進む
・利用制限
身長102cmに満たない方はご利用になれません。
乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方はご利用になれません。
妊娠中の方はご利用をご遠慮ください。
高所に不安のある方はご利用をご遠慮ください。
乗り物に酔いやすい方はご利用をご遠慮ください。
※画像や文章の無断転用は、ご遠慮ください※
※情報は、2023年のものです※
コメント